木都 「こと」 ひな人形(二段) KOTO kt-b01 | コンパクトでおしゃれな木製ひな人形
- Hot
木都 「こと」 ひな人形(二段) KOTO kt-b01
商品番号:kt-b01
- 商品サイズ : W320mm × D240mm × H250mm
- 梱包サイズ : W320mm × D240mm × H110mm
- セット内容 : 親王、三人官女、屏風、収納台、ぼんぼり×2、桜×2、ひしもち×2、親王台
- 素材 : 桧・タモ・ブナ 屏風ちりめん
- 発送日目安 : 約1ヶ月での発送となります。
- 商品詳細説明
ひな人形の歴史
元は平安時代の紙の人形遊び「ひいな遊び」がひなまつりになったと言われています。
江戸時代にはお内裏様とお雛様だけを飾る立ち雛飾りが作られるようになり、これが座り雛に変わり、人形づくりにも趣向を凝らすようになっていきます。こうして、現代のひな祭りにつながっていきます。
江戸時代にはお内裏様とお雛様だけを飾る立ち雛飾りが作られるようになり、これが座り雛に変わり、人形づくりにも趣向を凝らすようになっていきます。こうして、現代のひな祭りにつながっていきます。

いつも一緒にいたいと思えるひな人形
天然木の素材ならではのあたたかい雰囲気とお子さんが手にとっても平気な構造で、ずっと出していたくなるひな飾りです。素材を活かしたシンプルなデザインなのでお部屋のイメージにも調和し、さり気なくもしっかりと存在感があります。柔らかな色合いが女の子の成長を祝うなひな祭りの雰囲気にピッタリです。

ことの木製雛人形の特徴
はぐみぃのひな人形は、富士山麓の無垢のヒノキや、国産のタモ、ブナを使用し、職人が一つ一つ、丁寧に手作りしています。お顔、体、お雛様の頭の飾りまで、伝統工芸の技術を最大限に活かし、心を込めて作られています。天然もくだから、一つ一つ模様の違う世界に一つだけのお雛様。是非手にとって、それぞれの木目の違いも楽しんで下さい。
天然素材で子供のように無垢なお顔
はぐみぃの木製ひな人形は、小さな子どものように混じりけの無い、無垢な表情。シンプルなお顔だから、長く見てても飽きることなく楽しめます。見る人の気分によっても表情が違って見えるようなお顔です。

ころんと可愛い形
丸くてかわいいシンプルな作りが、天然木のあたたかさとよくマッチしています。ころんと可愛い形が、どこか小さい子どもを思わせ親近感が湧いてきます。お内裏様とお雛様が持っている笏(しゃく)や両脇のぼんぼり飾りも丁寧に作り込まれています。

触って遊べる設計
「お子さんが手にとって遊べるお雛様」をコンセプトに設計されているはぐみぃの木製ひな人形。
お内裏様とお雛様の台座の部分をひっくり返せば、座り雛を立ち雛にしたりとアレンジ楽しめます。また、お顔が取り外しできる構造なので、顔の向きをお好みで変えることも出来、様々な雰囲気を楽しめます。
お内裏様とお雛様の台座の部分をひっくり返せば、座り雛を立ち雛にしたりとアレンジ楽しめます。また、お顔が取り外しできる構造なので、顔の向きをお好みで変えることも出来、様々な雰囲気を楽しめます。

ご注意事項
※色合いなど実際のものと写真とでは多少の誤差が生じる場合がございます。また、手作りであり天然木を使用している為、風合いがひとつひとつ異なります。あらかじめご了承ください。
※部品には小さなものがございます。お子様がお口に入れないようにご注意ください。
※お人形を箱から出す際や手に持つ際は扇や笏、髪飾りは取れやすくなっておりますので引っ張ったりつまんだりはしないでください。
※製品の品質を保つ為直射日光の当たらないところで保管してください。
※屏風のたるみが気になる場合は棒を回して調整してください。
※桜立花には針金が入っております。お好みで角度を調整してください。
※材質により目の刻印の濃淡に差が生じますが不良品ではございません。木製品である限り自然なことですので、交換をご希望の場合はお客様送料負担での交換となります。申し訳ございませんがあらかじめご了承ください。
※通常納期は1ヶ月ほどかかります。お急ぎの場合はお問い合わせページからご相談ください。
ことのひな人形(二段)

ことのひな人形(二段) | |
商品番号: | kt-b01 |
商品サイズ : | W320mm × D240mm × H250mm |
梱包サイズ : | W320mm × D240mm × H110mm |
セット内容 : | 親王、三人官女、屏風、収納台、ぼんぼり×2、桜×2、ひしもち×2、親王台 |
素材 : | 桧・タモ・ブナ 屏風ちりめん |
¥39,600(税込) |